春と秋に開催される三陸花火大会!
春の花火大会では例年約1万人の来場者が訪れて、15,000発以上の花火を楽しんでいます。
三陸花火大会の会場内はすべて有料席となっているので、会場から打ち上げ花火を見るには有料席チケットが必須です。
有料席チケットの販売はすでに始まっています。

完売する前に有料席チケットを手に入れましょう!
こちらの記事では、三陸花火大会の
- 有料席チケットの販売期間
- 座席表
- チケットの料金
- 三陸花火大会の日程
- 駐車場の予約方法
をご紹介します。
三陸から”元気”と”笑顔”を届けたいという想いから始まったイベントで、「みんなで夢を打ち上げよう。」をコンセプトにしている三陸花火。
国内最大級の規模の花火を、夏を待たずに堪能したいですね!
\2025年春~初夏の花火/
- 茨城県:辰ノ口さくら祭り花火大会(3/29)
- 静岡県:富士山花火スピードウェイ(4/12)
- 東京都:品川運河まつり2025花火(4/12)
- 沖縄県:琉球海炎祭(4/19)
- 秋田県:大曲の花火2025春の章(4/26)
- 鹿児島:桜島と芸術花火2025(4/26)
- 岩手県:三陸花火大会2025春(5/4)
- 東京都:足立の花火2025(5/31)
三陸花火大会2025春 チケットいつから?
三陸花火大会の会場は、全席有料席となっています。

会場内から打ち上げ花火を楽しみたい方は有料席チケットが必要!
三陸花火大会2025春のチケットは、すでに販売が開始されています。
【有料席チケットの販売期間】
2024年11月11日(月)18:00〜2025年4月17日(木)23:59
花火大会開催日より半年も前からチケットの販売が開始されています。

観覧席は全て指定席で、購入順に良い席が割り当てられます。
現時点で、有料席チケットの在庫があるようです。
早めにチケットを購入することで、より良い席を確保できたり、早割価格で購入できる可能性が高くなります。
三陸花火大会2025春 チケットの予約/購入方法
有料席チケットの予約方法は、FIRE WORKS STOREから購入することができます。
公式サイト「FIRE WORKS STORE」から購入
三陸花火大会は春と秋の2回、花火大会が開催されています。
秋の三陸花火大会はチケットぴあやアソビュー!、楽天チケットなど、多くのチケット購入サイトから有料席チケットを購入することができます。
しかし、春の花火大会はFIRE WORKS STOREからの購入のみです。

公式サイトにアクセスして、チケットを購入してくださいね。
有料席チケットは、多くのチケットタイプに早割価格が適用されているので、早めの購入がお得ですよ。
三陸花火大会2025春 チケット料金や座席表
三陸花火大会の有料席ですが、新エリア「オートキャンプサイト」が開設されました!
オートキャンプサイトはキャンプ道具等のレンタルはありませんが、前日からバーベキューやキャンプなどを楽しみながら宿泊もできるエリアです。

アウトドアが好きな方にとって最高の座席ですね!
種類と料金
三陸花火大会の有料席は返金保証パスを除いて、20種類あります。 席種や料金をまとめてみたので、参考にして下さい。
席種 | 料金 |
---|---|
【限定20台】 オートキャンプサイト | 78,400円(税込) |
【限定20組】 キャンプサイト大(最大10名) | 60,000円(税込)〜88,000円(税込) |
キャンプサイト小(最大5名) | 32,000円(税込)〜48,000円(税込) |
【数量限定】 エリアB自由席(1名) | 3,200円(税込)〜6,400円(税込) |
【数量限定】 エリアA自由席(1名) | 4,800円(税込)〜8,000円(税込) |
【数量限定】 車椅子エリア(対象者1名+介助者1名) | 4,000円(税込)〜6,400円(税込) |
【数量限定】 パノラマペアシート(2名) | 20,000円(税込)〜22,400円(税込) |
【数量限定】 パノラマシングルシート(1名) | 8,000円(税込)〜10,400円(税込) |
【数量限定】 パノラマペアシート【最前列】(2名) | 31,500円(税込)〜34,200円(税込) |
【数量限定】 パノラマシングルシート【最前列】(1名) | 12,750円(税込)〜15,300円(税込) |
【数量限定】 Drive in HANABI【B】(1台・5名〜) | 28,000円(税込)〜48,000円(税込) |
【数量限定】 Drive in HANABI 車高2.3m以下(1台、乗車定員まで可) | 38,250円(税込) |
【数量限定】 Drive in HANABI 車高1.8m以下(1台、乗車定員まで可) | 34,000円(税込) |
【数量限定】 Drive in HANABI 車高1.6m以下(1台、乗車定員まで可) | 30,450円(税込) |
【数量限定】 カメラエリア(1名) | 6,560円(税込)〜9,020円(税込) |
【数量限定】 パーティーBOX(最大4名、最大5.5H飲み放題付き!) | 48,000円(税込)〜50,400円(税込) |
【数量限定】 エキサイトBOX【最前列】(最大5名) | 40,800円(税込)〜43,350円(税込) |
【数量限定】 エキサイトBOX【小】(最大5名) | 18,400円(税込)〜20,800円(税込) |
【数量限定】 エキサイトBOX【大】(最大10名) | 32,000円(税込)〜36,800円(税込) |
【数量限定】 リラックスBOX(最大4名) | 20,000円(税込)〜22,400円(税込) |
返金保証パス | 1,000円(税込) |
有料席チケットはそれぞれ早割対象で、10%〜20%OFFとなっています。
また、キャンプサイトは1泊2日か2泊3日、その他のチケットは駐車場1台分がセットになっているかいないかで料金が変動します。
チケットの種類が多いので、確認して自分に合った席種を購入してくださいね。
座席表
三陸花火大会の有料席の種類が多いので、会場内の席エリアも多く設けられています。
今年は特に新エリアとなる「オートキャンプサイト」も設けられているので、座席がどのあたりになるのか確認しておきましょう。
座席表はこちらからご覧ください。
チケットが購入できなかった場合や、混雑がとても苦手という方に穴場スポットをご紹介!
↓
三陸花火大会2025春 何時から何時まで
三陸花火大会は、2025年5月4日(日)に開催されます。
約1時間30分の時間で15,000発以上もの花火が打ち上げられるので、迫力のある花火を楽しむことができますよ!
開催日 | 2025年5月4日(日) |
開催時間 | 19:00~20:30(予定) ※開場は12:00~(予定) |
会場 | 高田松原運動公園(岩手県陸前高田市) 住所:〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町曲松116 |
打ち上げ数 | 15,000発以上 |
アクセス | 【日帰りライナーバス】 ・盛岡駅発着:盛岡駅⇆陸前高田 ・仙台駅発着:仙台駅⇆陸前高田 ・一ノ関駅発着:一ノ関駅⇆陸前高田 ・気仙沼駅発着:気仙沼駅⇆陸前 ※三陸花火大会のチケットを購入した方のみ。 【車】 ・東北自動車道「仙台港北」IC~三陸自動車道「陸前高田長部長」ICを降りてから約5分 ※所要時間約2時間30分 ・東北自動車道「盛岡南」IC~釜石自動車道「通岡」ICを降りてから約7分 ※所要時間約2時間15分 |
公式サイト | 三陸花火大会 |
三陸花火大会の会場は高田松原運動公園です。

周辺に視界を遮る建物がないので、陸前高田の夜空を華麗に彩る花火を存分に楽しめる!
会場までのアクセスは、車または日帰りライナーバスとなっています。
花火大会当日は大規模な交通規制が実施されることもあり、混雑が予想されます。
花火大会終了前、終了後に時間をずらす対策を考えておくと良いかもしれません。
三陸花火大会2025春 駐車場の予約方法
三陸花火大会では、駐車場の予約が必須となります。
無料駐車場は設けられていません。
有料駐車場となるので、事前に予約しておきましょう。
【駐車場の予約方法】
- FIRE WORKS STOREから有料席チケットを選択。
- 駐車場1台付きのチケットを予約注文する。
それぞれ有料席チケットには駐車場1台分がセットになったチケットが用意されています。

駐車場1台分がセットになっているチケットを購入してください。
駐車場のみの単独販売は行われていません。駐車場を利用したい場合は、「駐車場付き観覧チケット」を必ず購入してください。
- 駐車場の収容台数は約2,100台で、全て事前予約制
- 駐車位置は当日の来場順で決定されます。
- 当日は15時頃までに到着すると安心です。
まとめ:三陸花火大会2025春の有料席チケットや駐車場の予約方法
こちらの記事では、三陸花火大会の有料席チケットの販売期間、座席表とチケットの料金、また三陸花火大会の日程、駐車場の予約方法をご紹介しました。
- チケットの販売期間は2024年11月11日(月)18:00〜2025年4月17日(木)23:59
- 有料席チケットの予約はFIRE WORKS STOREからです。
- 有料席は返金保証パスを除いて20種類あります。
- 有料席の種類が多いので、会場内の座席を間違えないようにしましょう。
- 三陸花火大会は2025年5月4日(日)19:00〜20:30で開催
- 駐車場は有料席チケットとセットになっています。
三陸花火大会のチケットは、開催日より半年も前から開始されています!
新しく「オートキャンプサイト」が設けられるので、来場者数も増えそうですね。
お好きな席を手に入れて、春の三陸花火大会を楽しみましょう!

コメント