神奈川県の鎌倉で開催される「鎌倉花火大会」が、2025年は7月18日(金)に開催されます!
鎌倉花火大会は、例年約13万人もの来場者が訪れる人気の花火大会です。

通常でも観光客で賑わう鎌倉、やっぱり花火当日もかなり混雑するようですよ。
鎌倉花火大会は”水中花火”が魅力なので、混雑すると分かっていても会場近くで観たいですね。
そこで、事前に交通規制や過去の混雑状況を調べました! 事前にチェックして快適に花火を楽しみましょう。
こちらの記事では、鎌倉花火大会の
- 交通規制
- 混雑状況
- 来場者数
- 最寄り駅の混雑状況
- アクセス方法
についてご紹介します。

まずは開催日時をチェックしておきましょう!
鎌倉花火大会2025 交通規制はある?
例年、鎌倉花火大会当日は交通規制がかかります。
今年の情報が公開されていないので、2024年に開催された交通規制情報をお伝えします。
- 若宮大路(鎌倉駅前交差点~滑川交差点)
18:30~23:00車両通行止め(歩行者専用 ) - 鎌倉駅周辺や二の鳥居~滑川交差点
118:30~23:00車両通行止め(歩行者専用) - 長谷・由比ヶ浜・和田塚
20:00~22:00に車両通行止め

規制時間内は周辺駐車場からの出庫もできません。

鎌倉駅から由比ヶ浜海岸や村木座海岸まで、大規模な交通規制が行われます。
車両通行止め区間が広いので、公共交通機関での来場が推奨されています。

鎌倉駅から海岸までの歩道はそこまで広くないので、前の人に続いて歩く形になります。時間に余裕を持って向かいましょう。
また昨年は、交通規制に伴いバス及びタクシー乗り場が変更とななりました。
臨時バス・タクシー乗り場案内図はこちら
鎌倉花火大会2025 混雑状況は?
鎌倉は多くの観光名所があるので、花火大会に関係なく普段から多くの方で賑わっています。

小町通りで食べ歩きをしている外国人観光客の方もよく見かけます。
鎌倉花火大会当日の混み具合はどれくらいなのかを調査してみました。
来場人数
鎌倉花火大会の過去5年間の来場者数はこちらです。
開催年 | 来場者数 |
---|---|
2024年 | 約16万人 |
2023年 | 新型コロナウイルス感染症により中止 |
2022年 | 新型コロナウイルス感染症により中止 |
2021年 | 新型コロナウイルス感染症により中止 |
2020年 | 新型コロナウイルス感染症により中止 |
2019年 | 約13万人 |
2024年は5年ぶりに鎌倉花火大会が開催されました。平日開催にもかかわらず非常に混雑しましたよ。

例年約13万人~15万人もの来場者数ですが、昨年は16万人!
今年も同様に、約16万人の来場者が訪れると思われます。
混み具合
花火大会当日は、会場となる由比ヶ浜海岸・材木座海岸周辺や、JR鎌倉駅~会場までの道が特に混雑します。

鎌倉駅から由比ヶ浜駅までの移動に、通常の3倍(30分以上)かかったという方もいます。
また、花火終了後は鎌倉駅で入場制限がかかるほど、帰りの混雑が激しくなります。
鎌倉駅で入場制限がかかる
由比ヶ浜の入口付近は早い時間から入場規制がかかる
花火大会が始まる前の待機時間、始まってからの会場の状況、暗くなってきて花火を観る人、どの時間帯でも混雑は避けられないようです。
2025年は金曜日の開催なので、大変な人出となる可能性が高いです!

トイレの数が限られているので、駅などで事前に済ませておくと安心。
昨年は、学校や仕事が終わってから訪れる方が多く、お昼の時間帯はそこまで混雑しないようでした。
夕方から花火大会に向かう方で混雑が始まるので、行ける方はお昼に鎌倉へ移動することをおすすめします。
鎌倉花火大会の最寄り駅は?
こちらでは、鎌倉花火大会の最寄り駅と最寄り駅の混雑状況をお伝えします。
鎌倉花火大会の最寄り駅は3駅あります。
最寄り駅:
- 江ノ島電鉄「由比ヶ浜駅」
- 江ノ島電鉄「和田塚駅」
- 江ノ島電鉄「鎌倉駅」
鎌倉花火大会の会場となる由比ヶ浜海岸、材木座海岸に最も近いのは由比ヶ浜駅と和田塚駅です。

由比ヶ浜駅と和田塚駅とでは、移動時間にそこまで差がないですよ。
最寄り駅の混雑
鎌倉花火大会当日の最寄り駅は、行きも帰りも非常に混雑します。
JR鎌倉駅は大会開始1~2時間前から混雑し始めて、花火終了後は特に大混雑となり、入場規制がかかる場合もあります。
江ノ電の由比ヶ浜駅・和田塚駅も会場に近いため、利用者が集中し混雑します。

由比ヶ浜駅・和田塚駅は、鎌倉駅よりは混雑がマシです。
今年は金曜日に開催のため、昨年以上の混雑が予想されるので、熱中症などの暑さ対策を万全にして、お出かけくださいね。
鎌倉花火大会までのアクセス方法は?
鎌倉花火大会へのアクセス方法をお伝えします!
3駅の中で鎌倉駅が最も遠い場所にありますが、大混雑は覚悟しなければなりません・・・。
また、鎌倉駅より会場に近い由比ヶ浜駅と和田塚駅も、混雑は覚悟して訪れた方が良さそうです。

この3つの駅を利用する形になると思うので、少しでも早く到着してスムーズに移動するのがおすすめです。
まとめ:鎌倉花火大会2025交通規制や混雑,最寄り駅について
こちらの記事では、鎌倉花火大会の交通規制や混雑状況、また最寄り駅やアクセス方法についてご紹介しました。
- 鎌倉花火大会当日は、例年交通規制が実施されます。
- 来場者数は例年約13万人~15万人!
- お昼の時間帯は混まないけど、夕方から混雑します。
- 最寄り駅は由比ヶ浜駅、和田塚駅、鎌倉駅の3駅
- どちらの駅も混雑は覚悟・・・。
- 花火大会開始前と終了後の鎌倉駅はかなりの大混雑!
調べれば調べるほど、花火大会当日の鎌倉駅の混雑はスゴイです・・・。
他の花火大会の来場者数より少ないので、そこまで混まないだろうと思っていたのでビックリしました。
ですが、鎌倉花火の”水中花火”は一見の価値ありです!混雑を少しでも避けて、会場近くで花火堪能したいですね!
