例年、大人気の隅田川花火大会!今年も開催が待ち遠しいですね。
東京の夜空に打ちあがる約20,000発の花火。関東を代表する花火と言っても過言ではない「隅田川の花火」は、チケットがなかなか取れないことでも有名です。
たくさんの方が会場で一目見ようと、例年チケットは争奪戦です。
そこで!隅田川花火大会を会場で楽しむのもいいですが、今年は趣向を変えて、あの東京スカイツリーから花火を観覧するのはいかがでしょうか。

例年、スカイツリーで「隅田川花火大会特別営業」が実施されます!
チケットを手に入れれば、地上450mの展望回廊から東京の夜景とともに花火大会を楽しめるなんて、贅沢ですよね。
スカイツリーで隅田川の花火をみたい!という方のために
- スカイツリーから花火は見られる?
- スカイツリーからみるにはチケットが必要?
- チケットはいつから予約できる?
- チケット倍率はスゴイ?
- スカイツリー内レストランの花火観賞プラン
を調査しました。
隅田川花火大会をスカイツリーでみるために、予約開始日や予約方法を紹介しますので、参考にしていただければ嬉しいです。
隅田川花火大会は東京スカイツリーから見える?
東京スカイツリーでは、花火大会当日限定で634名限定で花火を観覧することができる「隅田川花火大会特別営業」が実施されます。

東京スカイツリーから隅田川花火大会はバッチリ見えます!
特別営業展望台入場券(展望デッキ・展望回廊)を持っている方のみが、花火の時間帯にスカイツリー展望台に入ることが出来ます。
東京スカイツリーで花火を見るには
- 18:00~20:30まで
- 特別営業展望台入場券(展望デッキ・展望回廊)が必要
- 当日の9:00~17:00、20:30~22:30は通常営業

花火は入場券を持っていれば、スカイツリーから見れる!
隅田川花火大会2025 東京スカイツリー入場申し込みはいつから?
2025年の情報はまだ発表されていない(2025/4/24現在)ので、昨年の情報を参考にして下さい。
隅田川花火大会当日の、東京スカイツリーの入場券は、2024年6月10日(月)から申し込みがスタートしました。
申し込みはインターネットでの抽選販売ですので、期間内に応募すれば大丈夫です!
申込期間 | 2024年6月10日(月)12:00~6月30日(日)23:59 ※1申込みにつき5名様まで |
申込方法 | 東京スカイツリー公式HPでの販売 日本語 https://www.tokyo-skytree.jp/ |
抽選結果発表 | 2024年7月3日(水) ※当選された方にメール連絡 |
販売価格 | 12,000円(1名、税込) ※未就学児(5歳以下)は1組2名まで無料 |
販売数 | 320名 |

2025年も6月10日~6月30日が抽選応募期間となると予想します。
その他にも、スカイツリーから隅田川花火大会が観賞できる入場券やプランの販売があります。
- <東武ホテルレバント東京>での販売
販売開始:2024年6月10日(月)12:00~
※販売予定数に達し次第終了 - <浅草東武ホテル>での販売
販売開始:2024年6月10日(月)12:00~
ホテル予約の詳細はこちらの記事
↓↓↓
隅田川花火大が見えるホテル予約とレストラン花火プラン - レストラン「Sky Restaurant 634(musashi)」(70名様)
予約開始:2024年6月27日(木)~ - 東京ソラマチ®と東武カードでのキャンペーン(50名様)

ホテルでの販売は、「販売予定数に達し次第終了」と告知されています。抽選制ではないので、販売時間になったら申し込みしてくださいね。
スカイツリー特別営業展望台入場券の内容
- チケット内容:
特別営業展望台入場券(展望デッキ・展望回廊)
「THE SKYTREESHOP」1,000円分利用券 - 販売数:320名様分(1申し込みにつき5名まで)
- チケット価格:12,000円(1名分、税込み)
*未就学児(5歳以下)は1組2名まで無料

スカイツリーに入場できる上に、ショップでの1000円券など特典がついていて、お得感がありますね!
例年、隅田川花火大会をスカイツリーから見られるチケット付き宿泊プラン(ホテル)があったり、旅行会社でもスカイツリーのチケットが販売されています。
もし抽選に外れてしまった場合は、そちらを探してみてもいいかもしれませんね。
東京で大人気の、もう一つの花火大会「足立の花火」は2025年から開催日が早くなっています!
- 開催日:2025年5月31日(土)
- チケット販売期間:2025年4月26日(土)午前10時から

2024年は販売開始から2日後には完売
チケット情報はこちらの記事から!
↓
隅田川花火大会のスカイツリーチケットの倍率は?
少し古い情報ですが、2012年の隅田川花火大会のスカイツリー特別入場券は、販売開始から10分で売り切れたそうです。
結果的に当選倍率は186倍だったとのことです。とても人気なのが分かりますね。
4年ぶりに開催された2023年は、特別営業入場券で900人程が入場することができました。倍率は160倍にもなったそうです。

「160人に1人」レベルの超激戦
倍率は160倍
倍率は年々上がっていて、2025年もかなりの争奪戦が予想されます。
隅田川花火大会が見られるスカイツリー内レストランは?
隅田川花火大会の当日に、スカイツリー内のレストランを直接予約してしまうという手もあります。
スカイツリーからの絶景と食事と、花火と、全部一度に楽しめるなんて夢のようですね。
東京スカイツリー展望レストラン「Sky Restaurant634」
「Sky Restaurant 634」スカイレストラン・ムサシでは、当日にPremium Dinnerを用意しています。
”地上345mからの眺望と花火を楽しみながらのディナー”想像するだけでロマンチックですね。

レストランの花火観覧プランは毎年即完売&予約必須!
詳しいプラン内容は、こちらの記事にまとめています。
↓↓↓
隅田川花火大会が見えるホテル予約やレストラン花火プランも紹介!
ソラマチ中華レストラン「Series the Sky」
中華レストラン「Series the Sky」(シリーズ ザ スカイ)では、6月1日から隅田川花火大会の特別コースの予約がスタート。
3年連続でミシュラン1つ星を獲得している中華レストランの2号店で、ここでは高さ150mの大パノラマからの眺望と、各所にちりばめられた古伊万里などの調度品が楽しめます。

高級感あふれる雰囲気に包まれます。
ソラマチ6階「THE PLATINUM」
6階にある「THE PLATINUM」は、食事メニューとデザートが自慢のビュッフェレストランです。
こちらも隅田川花火大会当日は特別予約が行われるかもしれません。
詳細は直接お問い合わせくださいね。
まとめ:隅田川花火大会2025スカイツリー入場券やレストラン
隅田川花火大会をスカイツリーから見る!という方に、チケットの予約・購入方法や倍率、またスカイツリー内の花火が見えるレストランをご紹介しました。
- チケット(特別観覧券)の販売は6月から
- チケット購入の倍率は、150倍を超えている
- 2025年もすごい競争率になりそう!
- スカイツリーのレストランから見るのもおすすめ!
- レストランは、花火大会当日は予約必須
スカイツリーからなら絶景と、眼下に見える花火が楽しめます。
倍率は高いかもしれませんが、隅田川花火大会をスカイツリーから観覧してみたいです。
東京スカイツリーから隅田川花火大会を堪能するために、チケットの購入をトライしてみてはいかがでしょうか!
