仙台七夕花火祭2024何時から&何発?見どころや有料席チケット取り方! | お祭りさわぎ見聞録
【PR】この記事は広告が含まれています。

仙台七夕花火祭2024何時から&何発?見どころや有料席チケット取り方!

花火

仙台の夏を彩る一大イベント「仙台七夕花火祭2024」について情報をお届けします!

仙台七夕花火祭は、仙台七夕まつりの前夜祭として開催され、毎年45万人もの人々がその美しい光景をみようと訪れます。

仙台七夕まつりの飾りを楽しむ前に、花火も楽しみたいですね!

今回は、

  • 開催日時
  • 見どころ
  • 有料席チケット発売日
  • 有料席チケットの取り方

を詳しくご紹介していきたいと思います。仙台の夏の夜空を彩る華やかな花火に心躍らせ、特別な夜を過ごしましょう!

仙台七夕まつり花火祭2024 開催日時

仙台七夕まつりは毎年8月6日~8月8日に開催されていて、前夜祭として8月5日に花火祭が行われています

2024年も仙台七夕花火祭は、8月5日に開催されます。

花火の打ち上げ時間は、19:30から20:30までの予定です。約1時間にわたり花火を観賞できます!

  • 開催日:2024年8月5日
    雨天の場合は仙台七夕祭りが終わった翌日(9日)に順延予定
  • 開催時間:19:30~20:30(予定)
  • 打ち上げ数:16,000発
  • 開催場所:宮城県仙台市・仙台西公園周辺
  • アクセス
    電車:地下鉄大町西公園駅から徒歩3分
    車:東北自動車道仙台宮城ICから10分
旅こまち
旅こまち

仙台の夜が色とりどりの花火で彩られ、訪れた人々を魅了します。

仙台七夕花火祭はかなり混雑が予想されるので、交通規制や混雑をチェックして、早めに現地に到着するようにしてくださいね。

仙台七夕まつり花火祭2024 打ち上げ数は何発?

2024年の仙台七夕花火祭では、約16,000発の花火が打ち上げられます。

仙台七夕まつりの前夜祭と言っても、東北地方で最大規模に近い花火大会です。翌日からのお祭りだけでなく、せっかくなら花火から参加して仙台の大イベントを思う存分満喫しましょう!

\仙台七夕まつりに行くならホテル予約はお早めに!/

【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!

仙台七夕まつり花火祭2024 見どころ

仙台七夕花火祭の最大の魅力は、打ち上げ数16000発の壮大なスケールと迫力満点の花火です。

大きなスターマインから、色とりどりの創造的な花火まで、多種多様な花火が打ち上げられます。

広瀬川の両岸から見ることができる花火は、市街地にも近いため、他にはない風景が楽しめるそう!

仙台市内中心部で開催されるため、公共交通機関を利用してのアクセスが非常に便利です。また、多くの観光スポットや飲食店が近くにあるので、花火大会を楽しんだ後も仙台の夜を満喫することができそうです。

旅こまち
旅こまち

本場の牛タンが食べたい!

仙台名物 厚切り牛タンをご自宅でも!/

仙台七夕まつり花火祭2024 有料席チケットいつから?

仙台七夕まつり花火祭は、有料席チケットが販売されます。

花火をゆっくり観賞したい方や、人混みに揉まれながらの花火観賞を避けたい方は、有料席チケットを手に入れることをおすすめします。

旅こまち
旅こまち

チケットは1人4000円~5000円で発売されています。

有料観覧席のチケット発売日:2024年7月1日(予定)
(※宮城 NEWS WEB情報)

有料観覧席のチケットは、例年7月の初旬から販売開始されます。

昨年の情報を参考にすると

  • 一般発売日:2023年7月7日から
  • 東北大学グラウンド椅子席2023年7月10日から

有料席からは、ゆったりとした空間で家族や友人と花火を楽めますね。

旅こまち
旅こまち

2024年は有料観覧席を昨年より1,000席ほど減らして、無料観覧エリアが拡大されることになったそうです!

仙台七夕まつり花火祭2024 有料席チケットの取り方

有料席チケットの購入方法は、以前は「楽天チケット」からでしたが、「イープラス」でも購入できそうです。

2024年の情報がわかりましたら、更新していきます。

有料席チケットの値段

席種別の料金をまとめました。過去の情報ですので、2024年は公表されたら更新しますね。

席種料金(税込)観覧人数
東北大学グラウンド
椅子ペア席(2名席)
7,000円約2,500人
東北大学グラウンド
椅子 1人席
4,000円
青葉山交流広場
テーブル付 2名席
9,000円
青葉山交流広場
椅子 1人席(連番購入可能)
5,000円約3,000人
国際センター駅エントランス広場
椅子ペア席(2名席)
 15,000円約300人
  • 未就学児童は保護者1席につき1名膝上での観覧が可能
  • 小学生以上は席が必要

仙台七夕花火祭2024何時から?有料席チケット購入方法の【まとめ】

仙台七夕まつり花火祭を楽しむために調査してきました。

  • 開催日は、毎年8月5日
  • 打ち上げ時間は、19:30〜20:30予定
  • 約16,000発の花火が打ち上げられる。
  • 広瀬川の両岸や市街地からも楽しめる。
  • 有料席チケットは7月から販売されると予想
  • 楽天チケットやイープラスで購入可能になりそう。

仙台の七夕花火祭は、仙台の夏を代表するイベントの一つです。前夜祭として開催され、日本の夏の風物詩として親しまれています。

花火大会の魅力は、ただ美しい花火を眺めるだけでなく、その場の雰囲気や高揚感を会場の人たちと共有できることです。

花火が開いた瞬間に会場全体が「わー。」ってなるのが私は好きです!

今年の夏は、家族や友人と一緒に、仙台の夜空に広がる壮大な花火を楽しんでみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました