長岡花火大会2025チケット予約いつ?有料席の値段や買い方,キャンセルできるか調査 | お祭りさわぎ見聞録
【PR】この記事は広告が含まれています。

長岡花火大会2025チケット予約いつ?有料席の値段や買い方,キャンセルできるか調査

花火

日本の花火大会で、最も有名で大迫力の「長岡の花火」、2025年も開催が待ち遠しいですね!

長岡花火大会は、日本三大花火大会の一つに数えられていて、毎年8月2日、3日に開催されています。

新潟県長岡市打ち上げられる花火は、2万発!

長岡花火の「復興祈願花火・フェニックス」は視界に入らないほどの圧巻の花火で、開花幅は全長で2km以上、音楽に合わせ約5分間に渡って打ち上げられます。

旅こまち
旅こまち

花火の真下にいるかのような大きさで、大輪の花が降り注ぐ「正三尺玉」も魅力!

有料席のチケットはかなり早くから受付が開始され、その倍率はかなりの高さと言われています。

長岡花火大会は無料の観覧席はないので、会場でゆっくりと花火を観覧したい場合はチケットを手に入れましょう。

こちらの記事では、長岡花火大会の

  • チケットの予約受付期間
  • チケットの購入方法
  • チケットの席種や料金
  • チケットのキャンセル
  • 延期や中止の場合、チケットの払い戻しはあるのか?

などを調査して、シェアしていきます。

長岡花火を有料観覧席で楽しみたい方への参考になれば嬉しい限りです。

長岡花火大会2025の開催日時

開催日2025年8月2日(水)、8月3日(木)
開催時間19:20〜21:10
開催場所長岡市長生橋下流信濃川河川敷
住所新潟県長岡市岡村町2102-2
アクセスJR長岡駅から徒歩30分
関越道長岡ICから車で20分
打ち上げ数20000発
駐車場情報無料・有料有り
旅こまち
旅こまち

2日間連続で開催され、各日約1時間50分の花火ショーが行われる!

スポンサーリンク

長岡花火大会2025 チケット予約はいつからいつまで?

会場で花火を見るには、有料の観覧席チケットが必要です。

長岡花火大会のチケットは受付期間がかなり早くて、長岡市民だけが申し込める市民先行販売は4月から開始します。

旅こまち
旅こまち

3月4日に、公式サイトで最新のチケット情報が発表されました!

  • 長岡市民先行販売(抽選)
    2025年4月10日(木)~4月30日(水)
    専用申込はがきでの受付(市政だより4月号に掲載)
    当選発表:2025年5月23日(金)まで
    ※長岡市民のみ申込可能
  • 一般販売(抽選)
    2025年5月26日(月)~6月6日(金)23:59
    インターネットのみの受付
    当選発表:2025年6月17日(火)
  • インターネット販売(先着)
    2025年6月30日(月)~7月11日(金)
    一般販売後に席が残っている場合のみ
  • 公式再販売(リセール):
    2025年7月4日(金)~
    インターネットのみの受付
    一般販売後に席が残っている場合のみ

長岡市民先行販売の後に、一般販売の申し込みがスタートします。市民以外の方は、2025年5月26日(月)から申し込みができます。

チケットは抽選制でも、申込期間を逃さないようにしてくださいね。

スポンサーリンク

長岡花火大会2025 チケットの予約/購入方法

長岡花火大会のチケットは、市民先行販売と一般販売で申し込み方法が異なります。

まずは長岡市民の方だけが申し込みできる先行販売についてご紹介します。

長岡市民先行販売(抽選)

長岡市民先行販売は、専用申し込みはがきでの申し込みです。

専用申し込みはがきは、市政だより4月号で配布されます。抽選制なので、申し込み期間内に専用はがきを送れば大丈夫です。

旅こまち
旅こまち

インターネットでの申し込みはありません。

  • 2025年4月10日(木)~4月30日(水)※必着
  • 当選発表は、2025年5月23日(金)までに、はがきにて通知
  • 専用申込はがきによる申込
    ※長岡市民向けパンフレット備え付けのはがきに必要事項を記入し、切手を貼って投函
  • 申込みは同一住所で1件のみ
  • 8月2・3日それぞれ第2希望まで申込み可能
  • 長岡市に住居がある人のみ申込み可能

一般販売のチケット価格が2024年に値上げされました。一般販売は4割ほど高いので、長岡市民は先行販売を確保することをおすすめします。

一般販売(抽選)

一般販売は、インターネットでの申し込みです。

2024年から、申込サイトが楽天チケットに変更になりました。

申込みには楽天会員登録が必要です。

旅こまち
旅こまち

2025年の販売方法が公開されるまで、昨年の流れを参考にしてね。

  • 2025年5月26日(月)~6月6日(金)23:59
  • 当選発表は、2025年6月17日(火)
  • 長岡花火チケットセンターHPから申込み(2024年)
    https://www.nagaokahanabi.jp/
  • 申込みは同一住所で1件のみ
  • 8月2・3日それぞれ第2希望まで申込み可能
  • 当選時にクレジット即時決済(キャンセル不可)
  • 市民先行販売で購入された方も申し込み可能
旅こまち
旅こまち

長岡市民先行販売でチケットを購入した方でも、一般販売は申し込み可能です!

インターネット先着販売(残席がある場合)

一般販売後に席が残っている場合のみ、インターネット販売があります。

旅こまち
旅こまち

先着なので、早い者勝ちです。販売初日を狙ってくださいね!

  • 2025年6月30日(月)~7月11日(金)
  • 残席がある場合のみ
  • 長岡花火チケットセンターHPから申込み
    https://www.nagaokahanabi.jp/

公式再販売(リセール)

購入を希望する方へ、不要になったチケットを定価で再販売できるサービスです。

  • 2025年7月4日(金)~
  • 残席がある場合のみ
  • 長岡花火チケットセンターHPから申込み
    https://www.nagaokahanabi.jp/
  • 申し込みは楽天チケットから(2024年)
    ※申し込みには楽天会員登録が必要。会員登録はこちら
スポンサーリンク

長岡花火大会2025 有料席チケットの値段と値上げ料金

2025年のチケット料金は公表されていません。

昨年の情報を参考にして下さい。

2024年の観覧席チケットは大幅な値上げが行われました。

2024年は、一般販売チケットは40%以上値上げされての販売

旅こまち
旅こまち

2倍になっている席もあります・・・。スゴイ値上げ率ですね。

値上げの理由は、

  • 会場設営費の増加
  • 警備員配置などの安全対策費の上昇

2025年は戦後80年の特別な花火大会となりそうなので、更に値上げが行われる可能性があります。

チケットの正確な価格と申込方法は、2025年の4月〜5月頃に公式発表される予定です。それまでは、昨年の料金を参考にして下さい。

長岡花火の一般販売チケットの値段をご紹介します。

A会場【長岡駅側(右岸)】の値段

観覧席定員2023年2024年値上げ金額
マス席A(6名)21,000円32,000円11,000円
ベンチ式マス席(8名)なし48,000円新設
ベンチ席(1名)3,500円5,000円1,500円
カメラマン席(2名)6,000円12,000円

倍額

車いす席(3名)6,000円10,000円4,000円
障害者席(3名)5,000円10,000円倍額
フェニックスエリア席(1名)2,500円4,000円1,500円
フェニックステーブル席(1名)3,500円7,000円倍額
ブロック指定席(1名)2,000円4,000円倍額
ブロック指定席(1名)1,000円2,000円倍額

B会場【長岡インター側(左岸)】の値段

観覧席定員2023年2024年値上げ金額
マス席(6名)17,000円30,000円13,000円
堤防上マス席(6名)17,000円30,000円13,000円
イス席(1名)3,500円5,000円1,500円
テーブル席(1名)6,000円10,000円4,000円
カメラマン席(2名)6,000円12,000円倍額
陸上競技場フィールド席(1名)2,000円4,000円倍額
北エリア(1名)1,000円2,000円倍額
南エリア(1名)2,000円4,000円倍額
スポンサーリンク

長岡花火大会2025 チケットはキャンセルできる?

公式サイトで「チケット購入が成立したチケットはお客様の都合による取替、変更、キャンセルはお受けできません。」とあります。

長岡花火大会のチケットは、受付期間終了後のキャンセルはできません

もし観覧に行けなくなった場合、公式のリセールサービスを利用して、定価でチケットを再販することが可能です。

【延期の場合】チケットは?

長岡まつり大花火大会は少雨決行ですが、打ち上げ場所の冠水や強風の場合は、延期なる場合があるそうです。

延期の場合は、チケットは延期した日にそのまま利用できます。

ですが、延期によって行けなくなった場合は、払い戻しや返金は行われません。

チケットは延期した日にそのまま利用可能。なお、延期によるお客様の都合での返金は不可。

公式サイトより引用
旅こまち
旅こまち

延期の可能性を考慮して、計画を立てないとですね・・・。

【中止の場合】チケットは?

万が一、花火大会が中止になった場合は、チケット料金が返金されます。(※手数料を差し引いた金額)

50%の手数料を上限に差し引いて返金。なお、開催の途中で中止になった場合、返金は不可。

公式サイトより引用
旅こまち
旅こまち

開催の途中で中止になった場合、払い戻しされないので、天気が急変しないことを祈りましょう!

スポンサーリンク

まとめ:長岡花火大会のチケット予約日や購入方法

こちらの記事では、長岡花火大会のチケットの予約開始日や購入方法をご紹介してきました。

  • 予約受付期間:
    長岡市民先行販売(抽選)2025年4月10日(木)~4月30日(水)※必着
    一般販売(抽選)2025年5月26日(月)~6月6日(金)23:59
  • 購入方法:
    長岡市民先行販売は、専用申し込みはがきでの申し込み
    一般販売は、インターネットでの申し込み
  • チケットの料金は、一般販売チケットは40%以上値上げされました。
  • チケットのキャンセルは出来ません

長岡花火のチケット販売は、春から開始されます。

倍率はかなりの高さと言われていますが、会場でゆっくりと花火を観覧したい方は、チケットの当選を願って申し込みしましょう!

『復興祈願花火・フェニックス』と『正三尺玉』を実際に見られるといいですね。料金が倍に値上げされた席もありますが、それでも後悔しない大迫力の花火を堪能させてくれるはずです。

チケットを手に入れた方は、すぐにホテルを予約してください。長岡花火大会は、ホテル予約も争奪戦と言われています。

\ワンランク上の宿泊は一休.com


コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。
タイトルとURLをコピーしました