岩手県盛岡市で開催される有名なお祭り「盛岡秋まつり」!
盛岡秋まつりは、2024年9月12(木)~16日(月・祝)の5日間で開催されます。
盛岡秋まつりと言えば、山車が市内を練り歩く山車パレードが圧巻ですよね!
山車パレードを近くで見たいです!
山車パレードの運行ルートが事前に公開されているので、事前に場所を把握して、どこから山車を見るか決めておきましょう。
こちらの記事では、盛岡秋祭まつりの
- 山車とは何か
- 山車の運行ルート
- お祭り会場の場所
- 開催スケジュール
- そして盛岡秋まつりの歴史
についてご紹介します。
\【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!/
盛岡秋まつり2024 山車(だし)とは何?
盛岡秋まつりでは、毎年豪華な山車(だし)が盛岡市内を練り歩きます。
今年2024年は8台もの山車が練り歩くそうです!
初めてお祭りに行く方は、山車ってご存じですか?
山車(だし)とは、お祭に担がれる屋台のことで、壇尻(だんじり)ともいう。作り山・笠鉾・人形・吹き花・草木などで飾るので、鉾・山などの名もある。
山車の上に載った鉾や剣は、神がそれを目印にできるようにとの思いが込められている。 山車は、お祭りのあいだ神様を招き入れ、滞在していただくために作られ、神をもてなすために人が乗ることもできます。
お祭りには神輿(みこし)も担がれますが、神が乗って町をまわる神輿は神聖な物なので、人間が乗ってはいけません。
日本は古くから伝統あるお祭りがたくさんあります。 有名なお祭りとして、青森ねぶた祭やだんじり祭りなどもありますよね。
それぞれの地域で山車が登場しますが、呼び方も地域によって違います。
青森ねぶた祭りは大型ねぶた、子供ねぶた、地域ねぶたと、大きさが異なる針金で骨組みされた灯籠(山車)が練り歩きます。
だんじり祭りは、重さ約4トンにもなるだんじり(山車)を500人~1000人もの人が勢いよく走って、迫力あるやりまわしを行うのが有名ですよね。
そして!盛岡秋まつりは各町内、同好会、観光協会が作った盛岡山車が、太鼓やおはやしの声に合わせてゆっくりと練り歩きます。
盛岡山車は、決められたルートを昼と夜に練り歩くのですが、昼と夜では雰囲気が異なるので両方見ておきたいところ!
昼は華やかで元気な雰囲気で、夜は幻想的です。
山車の細部までこだわりがあるので、すみずみまでチェックしてみてくださいね。
せっかくなので、夜の山車も堪能したいですね!旅行を兼ねて一泊するのがお勧めです。
\【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!/
盛岡秋まつり2024 山車の運行ルートは?
例年、盛岡秋まつりの公式サイトで、山車の運行ルートが公開されています。
事前に運行ルートが分かっていると、どこから山車を見ることがことができるのか分かるので有難いですね。
シャッターチャンスを見逃さないようにしたい!
9月14日(土)13時からが山車パレード、15日(日)18時からが山車大絵巻パレードと、パレードの日時が異なります。
運行ルートや運行時間をまとめたので、参考にして下さい。
【八幡下り(山車パレード)】
【山車大絵巻パレード】
当日は例年交通規制が実施されます。
立て看板が設置されるようなので、交通規制に注意しながら山車を見てくださいね!
盛岡秋まつり2024 会場の場所は?
盛岡秋まつりでは、盛岡市八幡町周辺で多くの山車を見ることができます。
八幡町周辺に行けば山車を見ることができるから十分かな・・・。
ですが会場では、最終日に疾走する馬にのりながら弓矢を射る流鏑馬(やぶさめ)などのイベントがあります!
盛岡秋まつりを存分に楽しむには、山車ももちろんですが会場のイベントも欠かせません! 会場の場所もチェックしておきましょう。
【会場の場所】盛岡八幡宮
- 住所:〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町13-1
- アクセス:
【徒歩】盛岡駅から約2,7km、徒歩38分
【バス】盛岡駅前→バスで約10分、
バス停「盛岡バスセンター」下車後、徒歩9分
盛岡八幡宮までは盛岡駅から徒歩、またはバスで向かいます。
徒歩でも行けないことはありませんが、38分歩くのは結構辛いですよね。
盛岡駅からのバスの本数や種類は多いので、バスを利用して向かうことをおすすめします!
盛岡秋まつり2024 開催スケジュール
盛岡秋まつりは、2024年9月12(木)からの5日間、開催されます。
5日間それぞれ行われるイベントが異なるので、まとめてみました!
日にち | 時間 | 内容 |
---|---|---|
2024年9月12日(木) | 11:00 | 山車奉納祭 |
2024年9月13日(金) | 11:00 | 献茶祭 |
14:00 | 献華祭 | |
17:00 | 宵宮祭 | |
18:00 | 吟詠奉納祭 | |
2024年9月14日(土) | 10:00 | 由緒祭 |
13:00 | 神輿渡御 | |
18:00 | 奉祝社参 | |
2024年9月15日(日) | 8:00 | 河南町会渡し神輿巡行 |
11:00 | 例大祭・崇敬者大祭 | |
14:00 | お稚児さん参り | |
18:00 | やぶさめ手組の儀 | |
2024年9月16日(月) | 6:30 | やぶさめ川原祓 |
11:00 | やぶさめ神前の儀 | |
13:00 | やぶさめ本儀 |
盛岡秋まつりの会場では、多くのイベントが開催されます。
中でもやぶさめを見るために多くの方が集まるようです。
ツイートから混雑の様子が分かるので、見に行く方は早めに行くことをおすすめします!
盛岡秋まつり2024 なぜ行われる?
盛岡秋まつりの歴史を一部お伝えしますね!
盛岡秋まつりの山車行事は、
「1709年(宝永6年)9月14日に南部藩盛岡城下に23町が完成したことを祝って、各町の町衆が盛岡八幡宮に丁印(町の勲章やエンブレム)などを奉納して、3日間練り歩いたことが始まり」
と言われています。
盛岡秋まつりは、盛岡市指定無形民俗文化財に指定されている300年以上続くお祭りです!
各町ごとに異なる豪華な山車は必見です。細部の飾りを見て楽しんでくださいね!
【まとめ】盛岡秋祭り2024山車のルートは?パレードの日程や歴史について
こちらの記事では、盛岡秋まつりの山車の運行ルート、会場の場所、開催スケジュールなどをご紹介しました。
- 運行日時
【八幡下り(山車パレード)】9月14日13:00
盛岡八幡宮・正面鳥居前出発~八幡町通り
【山車大絵巻パレード】9月15日18:00
盛岡城跡公園(岩手公園)芝生広場出発~大通商店街 - 会場の場所は盛岡八幡宮
- 5日間でイベントがたくさん開催されます。
- 最終日の流鏑馬は人気!
- 盛岡秋まつりは300年も続いている伝統あるお祭りです。
今年の盛岡秋まつりは、8台もの山車が盛岡市内を練り歩きます。
ゆっくり練り歩くので、山車をすみずみまで見ることができますよ!
また、昼と夜の山車は雰囲気がガラッと変わるので、どちらの時間も見て「盛岡秋まつり」を満喫したいですね。