花火大会の持ち物リストは?子連れに便利なアイテムや場所取りに必要なもの紹介 | お祭りさわぎ見聞録
【PR】この記事は広告が含まれています。

花火大会の持ち物リストは?子連れに便利なアイテムや場所取りに必要なもの紹介

花火

夏と言えば花火!花火大会のシーズンが到来しましたね。

楽しい反面、花火大会は人が多くて、思うように動けないこともたくさんあります。現地で調達できず困ることもあるので、事前にしっかり準備を整えていきましょう!

特に小さなお子様連れでの花火大会は、事前準備がないとぐずってしまい楽しめない可能性も。

旅こまち
旅こまち

花火を見ずに帰ったこともあります・・・。

家族みんなで安心して楽しめるよう、おすすめの持ち物を参考にしてお出かけくださいね!

こちらの記事では、

  • 花火大会基本の持ち物リスト
  • 子連れで必要なもの
  • 場所取りであると便利なもの

をまとめました。ぜひ参考にして快適に花火を楽しんでくださいね!

花火大会の持ち物リスト(基本)

まずは、花火大会に行く方みんなに持って行ってほしい、基本の持ち物8つをご紹介します。

  • タオル・ティッシュ
  • ウェットティッシュ・除菌ティッシュ
  • 水筒・ペットボトル
  • うちわ・ハンディーファン
  • 制汗シート・汗拭きシート
  • 現金
  • モバイルバッテリー
  • ビニール袋

ウェットティッシュ・除菌ティッシュ

気軽に手が洗えない可能性が高いので、タオルやティッシュなどは必需品です!特にウェットタイプが万能でおすすめですよ。

除菌できるウエットティッシュもおすすめ/

水筒・ペットボトル

飲み物も現地で調達すると割高だったり、行列に並ばなくてはならなかったりと大変なので、1本は持っておきましょう。

300ml保温・保冷 直飲み 水筒、軽量がおススメ!/

うちわ・ハンディーファン

日没後は暑さが和らぐとはいえ、近年は夜でもかなりの暑さです。暑さ対策グッズも重要ですね。

携帯扇風機 ハンディファンは1台持っておきたい!/

\楽天総合1位☆2023年間ランキング受賞

現金

現金を持ち歩かない方も増えていますが、お祭では持っておきましょう!屋台では現金しか使えないお店も多いです。

旅こまち
旅こまち

とくに小銭や1,000円札が便利!

モバイルバッテリー

カメラを起動していると、充電の減りが早いためモバイルバッテリーも忘れずに!花火を動画でバッチリ撮りたい方には、必須のアイテムです。

軽量 小型のモバイルバッテリーが花火大会には便利!/

ビニール袋

ゴミ箱が見つからない場合も多いので、ビニール袋があると便利です。間違ってもポイ捨てしないよう、マナーを守って楽しいお祭にしたいですね。

旅こまち
旅こまち

基本の持ち物の次は、お子様連れにあると助かるアイテムを紹介するよ。参考にしてね。

面倒な手続き全部無し!+【リチャージWiFi】

子連れで行く花火大会で必要な持ち物は?

次に、家族で花火大会にお出かけする際、持っておくと安心なものを6つご紹介します。

  • 軽食・おやつ
  • 虫よけ・かゆみ止め
  • 着替えセット
  • 絆創膏
  • おもちゃなど暇つぶしグッズ
  • 上着

軽食・おやつ

屋台で購入しようと思っていたら、すごい行列で子供が待ちきれない!なんてことも考えられます。お子様がすぐに食べられるように、お気に入りのお菓子などは持っておくと安心ですね。

スティックゼリーは手も汚れず重宝します!/

虫よけ・かゆみ止め

けがや虫刺されも良く起きるトラブルなので、対策グッズを持っておきたいです。

お着替えセット一式

どんなトラブルがあるかわからないので、お着替えセット一式は持参しましょう!おむつが外れている子でも、トイレが行列・遠いなどのトラブルもあるので要注意です。

\レジャーだけでなく、防災用に常備しておくと安心/

旅こまち
旅こまち

子供とのお出かけは普段でも気を使いますが、花火大会は人混みで思うように動けないので、準備万端にして花火を楽しみたいですね。

花火大会の場所取りであると便利なものは?

早くから場所取りをするときに、持っておくと便利なグッズを6つまとめました!

  • レジャーシート
  • 折り畳みイス
  • 座布団・クッション
  • 日傘・大きめタオル
  • 暑さ対策グッズ
  • 雨具

折り畳みイス/クッション

長時間座ることになるため、レジャーシートだけだとお尻が痛くなってしまうかも。100円ショップでも折り畳みクッションが購入でき、おすすめです!

日傘・暑さ対策

まだ日があるうちからの場所取りでは、暑さ対策をしていかないと熱中症になる危険があります。日傘や大きなタオルで日影を作れるようにしておきましょう!

雨具

長時間いるとお天気が変わってしまう可能性も。雨具も持っておくと安心ですね。

汗ニオイ対策におすすめ

Thundyy(サンディー)のパフュームバームは、バームタイプのデオドラントクリームなので、持ち運びがしやすく、外でもサッと付けることができる万能アイテム!
↓↓↓

花火大会の持ち物リストの【まとめ】

こちらの記事では、花火大会基本の持ち物リスト、子連れで必要なもの、場所取りであると便利なものをまとめました。

  • 基本の持ち物8つをご紹介。
  • 特に、現金やモバイルバッテリーは忘れずに!
  • 子連れの場合は軽食(おやつ)やお着替えセットを持っておくと安心。
  • 場所取りでは、レジャーシートのほかにクッションがあると快適です。

多くに人が集まる花火大会では、思うように身動きが取れないことも多々あります。

また、土地勘がないところだと欲しいものを探すのも一苦労。快適に過ごせるように、事前に持って行けるものはそろえておいてくださいね!

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。
タイトルとURLをコピーしました