長崎県長崎市で行われる秋の風物詩「長崎くんち」
「長崎くんち」は、長崎市の諏訪神社で毎年開催されるお祭りで、なんと400年以上の歴史を誇る、全国的にも有名な伝統行事です。
長崎くんちの見どころは、何と言っても豪華絢爛な「奉納踊り」や「出し物」で、街全体が一体となって盛り上がります。今年もその賑わいが楽しみですね。
今年もその賑わいが楽しみですね。
そして、長崎くんちといえば、忘れてはいけないのが「屋台」です!お祭りの雰囲気を味わいながら、様々なグルメを楽しむのも魅力の一つ。
今回は、そんな長崎くんち2024の
- 屋台が出店する場所
- 屋台の営業時間
- 交通規制について
- 駐車場はあるか?
についてご紹介していきます。
まずは、お祭りの日程をお伝えします。
長崎くんちは、毎年10月7日から10月9日の3日間にわたって開催されます。2024年も同様に、以下の日程で行われます。
【長崎くんち2024の日程】
- 10月7日(月):お下り(おくだり)
- 諏訪神社から各踊り町が出発し、町内や各所で奉納踊りを披露します。
- 10月8日(火):中日(なかび)
- 諏訪神社での奉納踊りがメインです。
- 10月9日(水):お上り(おのぼり)
- 各踊り町が再び諏訪神社に戻り、最後の奉納踊りを行います。この日でお祭りは締めくくられます。
毎日、奉納踊りのタイムスケジュールや場所は異なるので、公式のスケジュールや現地の案内所などで確認してくださいね。
長崎くんち2024 屋台はどこに出店する?
長崎くんちでは、例年多くの屋台が出店します!
長崎くんちの屋台は、主に中央公園周辺に並びます。このエリアは、諏訪神社への参拝客や観光客が集まる場所なので、屋台も豊富に出店されます。
・中央公園周辺
・長崎駅からゆめタウン夢彩都エリアまで
中央公園は「長崎くんち観覧所」となっていて、演し物が楽しめます。
広々としていますが、演し物の時間や夕方からは多くの人で賑わい、移動するのが大変になることもあります。
特に、奉納踊りのスケジュールに合わせて人が一気に増えることが多いので、早めに足を運ぶか、午前中など比較的空いている時間帯に訪れるのがおすすめです。
また、夢彩都(ゆめさいと)、出島ワーフ周辺にも沢山出店します。橋の上にも屋台が並びますが、かなりの人でごった返します。
たくさんの屋台が並びますが、人出も多いので、屋台は並ぶことを覚悟しといた方が良さそうです・・・。
また、屋台の出店場所は毎年微妙に異なる場合があるので、現地に着いたら案内図をチェックしてみてくださいね。
長崎くんち2024 屋台は何時から何時まで?
屋台の営業時間は、午前10時ごろから夜の22時まで営業しています。昼間から楽しめるのはありがたいですよね!
屋台の営業時間:10:00~22:00頃まで
お店や日によって多少の違いはありますが、夜遅くまで開いている屋台も多いので、ゆっくりと夜の長崎くんちを楽しむことができます。
長崎くんちのハイライトである奉納踊りが終わった後も、屋台はまだまだ賑わっています。夜風に吹かれながら、美味しいご当地グルメを楽しむのも素敵なひとときです。
ライトアップされた街並みとともに、夜の屋台巡りをぜひ満喫してくださいね。
最終日は、初日、中日よりも屋台の閉店が少し早かったと思います。21時くらいには閉店する屋台もあったと思います。
「○時になったら消します」との放送があって、灯りが一斉に消えた事があるみたい。最終日は早めに屋台での買い物を済ませておきましょう。
【長崎くんち2024の会場】
メインの会場は、諏訪神社です。奉納踊りなどの主要な行事が行われますが、踊り町が市内各地を巡って奉納踊りを披露するため、街のさまざまな場所でも楽しめます。
会場の具体的な場所とアクセス方法はこちら:
- 諏訪神社
- 住所:長崎県長崎市上西山町18-15
- アクセス:
- JR長崎駅から路面電車(1番系統)に乗り、諏訪神社前駅で下車。徒歩約5分。
- 車で訪れる場合は周辺の駐車場を利用してください。お祭り期間中は混雑が予想されるので、公共交通機関の利用が推奨されます。
このほかにも、お旅所(おたびしょ)や八坂神社、中央公園などでの奉納踊りも見どころの一つ。
お祭り期間中は市内が賑わいを見せ、どこに行ってもお祭りの雰囲気を感じられます。
長崎くんち2024 屋台メニューにご当地グルメはある?
そして、長崎くんちの屋台ではご当地グルメも楽しめます!長崎ならではの食べ物も多く出店されているので、ぜひ味わってみてください。
\長崎と言えば、ちゃんぽん/
長崎ちゃんぽんや皿うどんは、地元の味を手軽に楽しめる定番メニューです。
また、甘いもの好きにはたまらないカステラやみかんジュースなど、長崎の特産品を使ったスイーツのお店も期待できますね。
子どもから大人まで楽しめるバリエーション豊富な屋台グルメが勢ぞろい。迷ってしまうほどたくさんの屋台が並んでいるので、ぜひ色々味わってみてくださいね。
\カステラ発祥の地は長崎/
長崎くんち2024 交通規制の情報
長崎くんち開催中は、交通規制が実施される予定です。
例年の規制場所:長崎市内中心部や八坂神社、諏訪神社周辺
交通規制の案内は、長崎警察署公表後に公式サイトで公表されるようです。
それまでは、2023年の交通規制情報を参考にして下さい。
\軒先パーキングで安い駐車場を予約!/
長崎くんち2024 駐車場はある?
長崎くんちでは、奉納踊りや演し物が行われる会場付近に、無料駐車場は設置されていません。臨時駐車場もないようです。
公式サイトからは市内の駐車場を探せるサイトが紹介されています。
市内駐車場:「とむーで.com」をご覧ください。
長崎くんち開催中は、会場周辺の道路は大変混雑することが予想されます。
できるだけ公共交通機関(路面電車・バス・タクシー)にてご来場ください。
公式サイトより引用
どうしてもお車で訪れる方は、事前に駐車場を予約しておくと安心です。
\軒先パーキングで安い駐車場を予約!/
長崎くんち2024屋台の時間,交通規制や駐車場の【まとめ】
こちらの記事では、長崎君地の屋台情報や交通規制について、また駐車場はあるのかを調べてきました。
- 屋台は、中央公園周辺や長崎駅からゆめタウン夢彩都エリアまで出店されます。
- 営業時間は、午前10時から夜の22時まで。
- 屋台も夕方以降は混雑が予想されるので、早めの訪問がオススメです。
- ご当地グルメも多数!
- 交通規制の案内は、長崎警察署から公表されるのを待ちましょう。
- 無料駐車場は設置されていません。
2024年の長崎くんちは、伝統とお祭りグルメが一緒に楽しめる素晴らしい機会です。
お祭りを満喫しつつ、長崎の美味しいものをたっぷり堪能してくださいね。この秋は、長崎市で楽しい時間を過ごせること、間違いなしです!